Filed under: Family
We woke up at 5am and went ski. We had a good time but we came home later than we planned. So I will write about today with more pictures tomorrow.
朝5時に起きてスキーに行ってきました。楽しかったのですが、帰宅が訳あって遅くなってしまったので、今日の事は明日改めて書きます。(まだ家に着いてないので携帯から更新中)
Filed under: Dog
Kinta likes to go to Lawry’s. He enjoys car ride. He’s anticipating his socialization training (for him, a new job as an ursher). He looks out of the window to get fresh air. Occasionally he barks at certain people, which I don’t know why.
金太はローリーズに行くのが好きなようです。車に乗るのも好きだし、どうやら人混み訓練が楽しみらしい(まあ、当人にとっては仕事のつもりかもしれない)。車の中では窓の外を眺め新鮮な空気をクンクンし、時折道を歩いている人に向かって吼えます。何故、ある人には吼えてある人には吼えないのかはまだ分からないのだな。
Kinta enjoys watching people going in to the restaurant. I bet he thinks that he’s helping Todd.
お客さんの出入りを眺めるのも大好きな金太。きっとパパさんのお手伝いをしていると思っているに違いない。
Filed under: Dog
Last night basketball game, UCLA won. It was a good close game. When we came home it was already after 10:30pm. Our pooches were not happy.
昨夜のバスケットボールの試合は、UCLAが勝ちました。接戦で良い試合を楽しませてもらいました。帰宅したのは10時半を回っていて、あずまきんはちょいとご機嫌斜めでござった。
Filed under: Event
Todd and I are at UCLA basketball game. Go Bruins!
トッドと一緒にUCLAのバスケットボールの試合を観戦しています。相手はオレゴン州立大。さてどちらが勝つのかな?
Filed under: Dog
This is Rusty. He is Lablapoodle. Todd’s best friend, Kurt’s new buddy. He looks like a teddy bear.
トッドの親友、カートが最近育て始めたラブラドールとプードルのミックス、ラスティ君です。テディベアみたい。
Filed under: Dog
I made some bandanas for Kinta to wear when I take him to Lawry’s for his socialization training. This is my favorite. “Got Bones?” Hey, if a cute giant puppy’s gonna sit in front of the restaurant, he shall be the draw, don’t you think?
金太をローリーズに週末、人混みに慣れさせる訓練に連れて行く時の為にいくつかバンダナを作りました。 写真のが私の一番のお気に入り「骨、貰った?」バージョンです。どうせ、お店の前に座らせておくなら看板犬にならなくっちゃ、ね?
Even though Kinta goes to Lawry’s and sit in front of the restaurant, we let him sit by valet parking site, not in front of the door, so that he does not have any possible direct contact with customers. Of course, some customers would like to come near Kinta and pet him. I let them do that as long as they are adults. We don’t know if Kinta is child friendly or not yet. Can’t risk. We are looking forward to train him at park where many children are, this coming weekend.
金太をローリーズに連れて行く時はいつもレストランのドアの前などではなく駐車サービスの所に座らせています。人混みに慣れさせる訓練とはいえ、やはりお客さんと接触する距離には置きたくないのです。もちろん金太を見て触りたがるお客さんもいるし、そういう時は大人であれば撫でてもらいますが子供はお断りしています。現段階で金太が子供にどういう反応をするのか確かじゃないので、リスクは犯せません。週末の公園での訓練が楽しみです。
Yesterday after dentist visit, we drove by to Trent’s gym to say hi. While Todd tried to climb up using the rope in the gym, Kinta misunderstood that he’s gonna play with him using rope.
昨日歯医者さんの診療を終えた後、近くにあるトレントのジムへ寄りました。トッドがロープをよじ登るエクササイズをしようとすると、何を勘違いしたのか金太君、遊びモードのスイッチオン!
Though Kinta interfered a lot, Todd managed to get up pretty quick. I have no idea how he can do this kind of thing. My hubby is a strong man.
金太の邪魔にも負けず、トッドはひょいひょいとロープを上がって行きました。いったいどうやったらあんな事が出来るんだろうと、運痴な私はただただ驚嘆。私の夫はマッチョマンね。